196.秋田県仙北郡南外村
2003.03.02、2003.04、2005.08.14

ミスター プーさんから送っていただきました。
見事に雪に埋もれています。…が、この雪はほとんどが「除雪された雪が積み上げられた」物でして、
実際にこんなにたくさん雪が降ったわけではありません。な
お、この日道路には雪がありませんでした。
銘版等は雪に埋もれているため、再訪
する必要がありますね。(ミスター プーさん)

下の写真は、雪解け後の様子です(2003.04撮影)。
これは国道105号線に面しており、丁度このVIVOが「抜け道に入る目印」となってお
ります。
ある意味、認知度は高いと言えましょう。
商品見本は全てVIVO製品です。コーヒーが3種、スポーツV、ミルクセーキ、クリームソーダ、グレープパンチ、
スポーツVC500、ファイバースマイル、オレンジジュース。残りの二つ(写真)は、おそらくアップルとトマト
ではないかと推測します。
銘版ですが、個人的には「奇跡的に張り付いていた」と言いたい状態でしたね。写真
を見て分かるとおり
周辺は見事なまでに腐食し、かろうじて付いているといった状態です。
三洋のSVM-279A。500円玉非対応。(ミスター プーさん)
ミスター・プーさんにより撤去が確認されました、(2005.08.14)
全国のVIVO