441.栃木県日光市匠町8
2003.03.30

GAKUさんから送っていただきました。
場所は、栃木県日光市の東照宮近くにあります慈雲寺というお寺から続く道沿いの家の前でした。
住所ですと日光市匠町でしょうか。近くに含満の茶屋という蕎麦屋さんがあったのを覚えています。
ちなみに2003年3月30日16時の事でした。
とにかく度肝を抜かれた自販機でした…。
コーヒーから日本の味まで揃えてる自販機なんですから!
稼動はしてないし缶もありませんでしたけど是非飲んでみたいものです。日本の味。
(私はVIVOを全く知らない世代なんですが…)
山登りを終えて疲れた身体をあのキャッチコピーのみで元気にしてくれました(笑)
最近の自販機は企業のロゴのみ…こんなに魅力のある自販機にはもう会えないんでしょうね…。
自販機においてはVIVOを超える物はありません!まさしくVIVOを超えるのは
VIVOだけですね。 (GAKUさん)
あの頃はメジャーなブランドに負けまいと必死だったのでしょう。
たとえば「おしるこ」は、日本の味と言うことだったのでしょうね。
機種は、サンヨー SVM-241Aと思われます。「いのは」の3段。
全国のVIVO