512.岩手県遠野市土淵町土淵 R340号線
2004.12.23

みちのくさんから送っていただきました。
MSKの自販機の確認は2台目となりますが、これはVIVOのボタンがついています。
いずれもK6-201Hで機体自体は珍しいものではありませんが、今回確認したものの中には
VIVOが2本入っていました。地図
ボタンのみ交換するというのは考えられないので、ひょっとしたら割られたVIVOのパネルを
MSKの物に換えたのかもかもしれないですね!
そう考えればVIVOが入っていた事にも納得がいきます。
原画サイズでチェックしてみましたが自販機正面にはV字はありませんが側面のポカリ、
オロナミンCのステッカーの下にあるテープの跡らしきものはコーヒー缶デザインの跡とも
見てとれます。
クボタ K6-201H (みちのくさん)
VIVOのボタンが付いていて、サンプルに残っていますので、VIVO自販機に認定です。
左がピーチネクター、右はマイルドコーヒー。
全国のVIVO