642.北海道常呂郡佐呂間町幌岩
2005.05.08

まるむしさんから送っていただきました。
場所 常呂郡佐呂間町幌岩(看板を元に後でマップルで調べた住所)
発見日時 2005/5/8
6ボタン(下)と同じ敷地内にありました。今思えば横にある空き缶入れもチェックすべきでした・・・
近くに稼働している自販機が無かったので、中の缶はVIVOの可能性大だったのに。
(まるむしさん)
空き缶入れですか。電信柱の右に見えますね。電信柱の奥に見えるのが6ボタンでしょうか
はい、確かにVIVOが残っていたかも知れませんね。
でももし残っていても、この状態だとぼろぼろでしょうかね。

V/Zから数メートル離れた位置にありました。
壁にもたれてお休み中。
この家の方は、このVIVOの存在を意識してるのかなぁ・・・
(この後、放し飼いの犬2匹に追いかけられました。犬は大好きなんですけどね・・
・)
レモンスカッシュ、つぶつぶ、ガラナ、アップル・・・個人的には甘くない飲み物も
欲しいところです。
(まるむしさん)
やはりVIVOにはビーボ犬。伝説がまた確証されましたね。(笑
甘くないものですか・・・?ビーボはコーヒーも「あっま〜い」からなぁ・・・
(「スピードワゴン」の井戸田潤は最近でてます?)
あ、これがサンヨーのSVM-146Aじゃないかな。
No.641もこれじゃないかなと。(641が146だなんてシャレすぎてますが・・・)
全国のVIVO