T.K.さんからVIVOのゲーム機の情報を送って頂きました。(2009.09.05) 店舗 外観 ![]() 「場所は、栃木県芳賀郡芳賀町(後に芳賀町下高根沢と判明)、県道156号線沿い地図、 どうやらVIVOのGAME機で、ツタンカームとスーパーコブラの2種類から選んでプレイするようです。 筺体の大きさ、形といい、100円、50円、10円硬貨が使えてお釣りも出るあたりが、いかにも自販機っぽくて面白いと思いました。 発見は正確には覚えてませんが2年くらい前で、最初は只の古いゲーム機だと思っていて、VIVOの文字に気付いたのが半年前、なかなか写真を撮りに行く機会が無くて、最近ようやく撮影出来ました。」(T.K.さん) (右の画像をクリックするとゲームの説明書きが拡大します) ![]() ![]() 以前もう一台発見されましたが、こちらもVIVOロゴがリボン字なので1980年代後半と思われます。 今はずいぶん少なくなってしまってとても貴重なものです。 |